bijin
RSS | ATOM | SEARCH
手作りハチミツ化粧水の作り方 自然な保湿効果と楽しい甘い香り
JUGEMテーマ:無添加スキンケア

今日はハチミツを使った手作り化粧水の作り方レシピのご紹介です。

IMG_3202.JPG



ハチミツと言うのは手作り化粧品ではとてもよく使います、グリセリンの代わりに使うといつもの化粧水よりもほんのりと甘い香りになり、また自然な保湿力もさらに良い感じです。

またハチミツ自体が細菌の繁殖を抑えるはたらきもあり。そういう意味ではグリセリンよりもおすすめかもです。お肌の弱い人にはとくにいいですね。

今回は一番シンプルなハチミツと精製水を使ったレシピですので、誰でもお手軽に作る事が出来ますが、一番シンプルなだけに使うハチミツは中国製以外をおすすめします。

出来上がったハチミツ化粧水はプレ化粧水や乾燥が気になった時の保湿ミスト、寝癖直し、ボディローションと多目的に使えます。使うハチミツもちょっぴりなんで、体から足から顔、髪の毛にいたるまで、バンバン使えるのも嬉しい。

顔に使った場合はハチミツの香りがほんのりと甘くて、ちょっと癒されたりもします。そしてほんの少しの自然なハチミツの潤い力に本当に驚きます。

自然の力って本当に凄いんやなぁ思います。是非手作りされて下さい。


ではレシピ。

ハチミツ  小さじ1/2弱
精製水   50cc

では作っていきます。

まずは精製水を50ccはかります。

IMG_3203.JPG


50ccはいりました。

これ。

IMG_3204.JPG


では、ここにハチミツを少し入れます。量は1/2とありますが、好みで調整して下さい。多少多めに入っても問題ないです。

IMG_3205.JPG


入れたら、よく混ぜます。

ハチミツが冷えてると混ざりにくいからね。よく混ぜます。動画では電子レンジをつかってます、まだ寒い時期はそのほうが早いです。こちらがそんな動画です、のぞいてやって下さい。




これで、出来上がり。

IMG_3206.JPG


あとはスプレー容器などに移し替えて、プレ化粧水やボディローション等でバシャバシャ使って下さい。

IMG_3208.JPG

私はいつもスプレー容器をリユース。こういうスプレー容器も買うたらお金かかるからね、使い終わったら必ず中を洗って常備しておきます。
絶対に捨ててはダメです。もったいないです。

すぐに使わずとも、必ず置いておくのをおすすめします。


あとですね上級者さん向けとしましては、お家にクエン酸がある方は耳かき1杯程度のクエン酸を入れる事で弱酸性のハチミツ化粧水が出来上がります。無い方は入れなくとも大丈夫です。無理して買う必要も無いです、高いし使いこなせないし余ってきて困るからね。

そして、さらにお家にちょっと質の良いラベンダーの精油などを持ってられたら1滴入れて下さい。ラベンダーの香りとハチミツの香りが良い具合に混ざって保湿力もアップし、素晴らしいハチミツ化粧水になります。


山田養蜂場のハチミツ化粧品


山田養蜂場のRJローション EX 導入化粧水だから美容成分を引きこむコットンパックを

 
author:papinen (mofuriko), category:手作り化粧水, 08:08
comments(2), -, - -
ハンドプレスって効果あるの?知ってるようで知らない正しいハンドプレスのやり方そして最大のポイントはこの2つ

JUGEMテーマ:無添加スキンケア

 

今日はハンドプレスについてのご紹介、そんなハンドプレスって効果あるの?

 

はいハンドプレスはちゃ〜んと効果あります、そんなハンドプレスの正しいやり方先ずはこちらの動画を、要点まとめてあります。

 

 

そして、こちらのブログでもサクっと書きますと、効果のあるハンドプレスですがでもやり方によってはNGもあり。

 

そんなNGについて詳しく書きますと、先ずは

 

1、強く押さない

強く押すと表皮を痛めます、必ず優しく生卵の黄身を触るイメージで。

 

2、やりすぎない

やりすぎは禁物です、肌本来が持つ回復パワーを失ってしまいます。

 

 

やり方としては、化粧水を手の平に出し顔につけて10カウント。さらに化粧水を手に出し別の場所で10カウント。これを顔全体に施します。ひととおりで1セットです。

 

夏場は1セットでも十分、そして乾燥の気になる季節も上限は3セットで。

 

ちょっとしたポイントですが知ってると知ってないでは大きな違いが出るハンドプレス。正しいやり方で健康なお肌を。

 

 

 

 

ミネラルファンデーションの裏技。オイルで溶いたり、化粧水で溶いたり、パウダータイプのミネラルファンではこんなふうにも使えます。

 

 

 

 

市販のコットンを使ったコットンパックのやり方のご紹介、導入化粧水でコットンパックをしますとより次に使う化粧品が良い感じになります。ちょっとしたひと手間でお肌にパワーを。

 

 

 

 

 

お肌がくすんで元気が無い時は冷蔵庫にあるヨーグルトとハチミツで簡単パック。ヨーグルトが角質をハチミツが潤いを与えてくれるパックです。

 

 

 

author:papinen (mofuriko), category:手作り化粧水, 08:54
comments(0), -, - -
美白効果抜群の手作り緑茶化粧水の作り方 カテキンにはシミを作らない効果があり
JUGEMテーマ:無添加スキンケア

 
今日は美白効果のある緑茶化粧水の作り方をご紹介します。

緑茶化粧水


緑茶と言うと、カテキンとビタミンCが豊富ですよね〜。

ではお肌には一体どんな作用があるのかと言うと、まずは活性酸素の働きを抑えます。

活性酸素がメラニンを刺激してシミの原因になるので、つまりはカテキンはシミを作らせない働きがあるという事です。

そしてビタミンCとの相乗効果で美白効果も得られます。

またカテキンには抗菌作用も強いので、雑菌などの菌を殺してニキビなどを防ぐ効果もあり。

こうやって見るとなかなか優れもののカテキン、緑茶ですね〜。

では簡単に出来る緑茶化粧水を早速作ってみましょう。

材料
緑茶  100cc
グリセリン 小さじ1


作り方
まずは濃い目の緑茶を普通に作ります。

カテキンは高温で抽出されるので、なるべく熱いお湯で緑茶を作ってくださいね。

緑茶が冷めたらグリセリンを小さじ1入れます。

緑茶化粧水2


これで出来上がりです。

あとは適当な容器に入れて冷蔵庫で保存し1週間ぐらいで使い切るようにします。

使い方は普通の化粧水と同じように使います。

個人的にはコットンでふき取るように使うのがおすすめです。

そして乾燥肌さんの場合はこれだけで、全然物足らないのでプレ化粧水として使うのをおすすめします。

またシミの気になる箇所にコットンパックするのもおすすめです。

メラニン色素の沈着を防ぐので日焼け後のケアにもお使いくださいね。

これからの日焼けの季節には強い味方になってくれそうな緑茶の手作り化粧水でした。


関連記事
シミ、くすみに手作り抹茶パック
こちらは抹茶とありますが緑茶パウダーでも十分です。材料もシンプルで手に入りやすいものばかりです。

緑茶パウダーを使った簡単入浴剤
緑茶、重曹、クエン酸だけで作る簡単な入浴剤です。

美白に潤い効果もプラスした手作り緑茶パックレシピ
緑茶パックに潤いをプラスしたレシピです。









美白 フラーレンのトライアル

これは試さなあきませんビューティーモールのフラーレントライアル2000円送料無料
これもお得4320円の現品がセットされてこのお値段、そしてフラーレンのミストは顔がワントーン明るくなります。
 


手作り化粧水関連記事
手作り黒酢化粧水
手作りハチミツ化粧水
手作りゴーヤ化粧水
手作りヒマラヤ岩塩化粧水
手作りハトムギ化粧水
手作り卵殻膜化粧水
手作りトレハロースの化粧水
手作り日本酒ローション
手作り緑茶化粧水
手作りDMAEとMSMの化粧水


気分のリフレッシュにも簡単ボディローションの作り方動画

 

 

身体の中から紫外線対策

紫外線によるダメージ肌を回復するアボカドとパプリカのレシピ

ビタミンE豊富なアボガドにビタミンCをプラス朝食にも

 

紫外線対策スムージー 飲む日焼け止めのレシピ

美肌ケアと紫外線対策のスムージー

 

紫外線対策 美白デトックスウォーターのレシピ

普通の水にグレープフルーツ、レモンにパプリカを入れるだけ水分補給にも

 

夏 身体に溜まった熱を下げるデトックスウォーターレシピ

身体の熱を下げるキュウリも+サッパリ美味しい

 

 

 

author:papinen (mofuriko), category:手作り化粧水, 08:57
comments(0), trackbacks(0), - -
ヒマラや岩塩と精製水の手作り化粧水の作り方レシピ
JUGEMテーマ:無添加スキンケア

今日はヒマラヤ岩塩と精製水を使った手作り化粧水の作り方レシピのご紹介です。

IMG_2317.JPG
なぜかヒマラヤ岩塩の入浴剤をいただいてしまいました。

まあ、一般にこのての岩塩の入浴剤と聞くと、保温効果、美肌効果あたりでと思いながらも、せっかくいただいたんで入浴してみる。

そしたら、これビックリした。思ったよりも意外といいんですよ。

まあ温まるのは当然なんやけど、保湿効果言うのかな?今まで、いろんな岩塩試してみたけど、ここまでお肌に対して何かあるのは初めての感じです。さすがヒマラヤ岩塩はちゃう。

お肌にすごいええし、しかしもうちょっとこう、お肌に対して長く使えるような方法は無いんか?と思っていろいろ調べたら、ありました。岩塩を使った簡単な手作り化粧水。

材料もヒマラヤ岩塩、精製水、グリセリンの3つだけ。早速作って毎日顔にスプレーしてるんやけど、けっこう具合は良い。保湿効果もあるし、サッパリ化粧水やからベタつかんし、それに殺菌効果もある。夏にもおすすめの感じです。

またプレ化粧水としても、おすすめ。ヒマラヤ岩塩さえあれば、誰でも簡単に出来るんで、是非手作りしてみて下さい。

では、まずは材料とレシピ

精製水  50ml
岩塩   1粒
グリセリン 小さじ半分ぐらい

ではつくります。

まずは容器に精製水50mlを入れる。

IMG_2318.JPG


次にヒマラヤ岩塩を1粒取り出して、

IMG_2319.JPG

精製水に入れる。

容器の底に小さい粒が見えます、それが岩塩です。

IMG_2320.JPG


そしてグリセリンも入れる。

IMG_2321.JPG


あとは岩塩をよく溶かして、混ぜるだけ。

IMG_2322.JPG

これで出来上がり。

見た目は普通の水と変わらんな。

IMG_2323.JPG


あとはスプレー容器などに入れて、顔や体にスプレーするだけ。ちょっとばかし硫黄のニオイがするのが最大の欠点かな。


ここでちょっと注意点等を書きますと、お肌がつるつるするのは、角質がとれるかららしいです。つまり使いすぎると角質が取れすぎてヒリヒリする場合もあるんで、様子を見ながら使うのがポイント。


材料のヒマラヤ岩塩について

今回私が使用したヒマラヤ岩塩は、これ。

IMG_2308.JPG


チベット産100パーセントで、何でも他社の岩塩とは成分が違うらしい。そう言われれば成分にケイ素、フッ素が入ってた。フーンって感じですが、でもヒマラヤ岩塩ならばどれも結局は同じと思います。

このヒマラヤ岩塩は楽天やアマゾンに普通にありますんで、載せておきますので興味のある方は、のぞいてみて下さい。でも手持ちの岩塩がご自宅にある方は、もちろん、ご自宅のを使って下さいね。

楽天のヒマラヤ岩塩

楽天のほうが買いやすい感じはしましたが、一応アマゾンも載せておきますね。
アマゾンのヒマラヤ岩塩


そして、こちらは普通のラベンダー化粧水の作り方の動画です。良かったら、こちらものぞいてやって下さい。


 


関連記事
ヒマラや岩塩と精製水の手作り化粧水の作り方レシピ

岩塩 ヒマラヤ岩塩の入浴剤でアンチエイジング
ヒマラヤ岩塩を使った手作りクレイパックの作り方レシピ

とりあえず手作り化粧水に興味はあるけど、ちょっといろいろ面倒やなと思われる方には、フルフリさんの手作り化粧水キットをおすすめします。
セットされてる植物エキスの量がハンパなく多く、とても質の良い保湿力のある手作り化粧水が出来上がるんで、個人的にもおすすめ。とりあえず、こちらの過去記事でご紹介してるんで、フルフリさんの手作り化粧水に興味の出た方は、こちらからのぞいてみて下さい。
author:papinen (mofuriko), category:手作り化粧水, 08:36
comments(1), trackbacks(0), - -
手作りハトムギ化粧水の作り方レシピ(2層式美容液にも使えます)

JUGEMテーマ:無添加スキンケア
 

えと、昨日2層式美容液のご紹介しましたんで、今日は私の手作りの2層式美容液の作り方を、と思ったんですが、やっぱり水と油をいれるだけではイマイチ。私は自分で作ったハトムギエキスなんかを入れてまして。そこで、今日は基本であるハトムギエキスの抽出法からご紹介したいと。(以前の記事なんですが、)

 

これがあると手作り2層式美容液や手作り化粧水にも使えて便利です。材料もスーパーで手に入ります。どうぞ興味の出た方は手作りされてみて下さい。2層式美容液の作り方は、また来週にでもご紹介いたします。

 

 

今日はハトムギ化粧水の作り方レシピのご紹介です。

ハトムギ化粧水7

実はハトムギの化粧水は前から作ってみたかった!

なんでか?

うちの旦那なんすが、何でも若い頃に、体中に小さいイボが出来た事があり、病院でヨクイニンの注射を打って、ほんでハトムギのお茶を毎日飲んだら治ったと。

せやからハトムギ(ヨクイニン)は肌をキレイにしてくれるんや!と。


それを聞いて私、へえ〜って感じでね、

確かにネットで調べたら、ハトムギ(ヨクイニン)はイボや肌荒れに効くとある。

あと美白、保湿効果もある。

けっこうマルチにいろいろ効くねんな。これは是非とも作ってみんと、あきません!で、ハトムギ化粧水の作り方をネットで調べたんやけど、いろんな作り方があります。


1、まず普通にお茶を作る要領で煮出したハトムギ茶に、グリセリン、アルコールを加えて作る化粧水

2、純米酒にハトムギを漬け込んで作る化粧水

3、40度以上のウォッカに漬け込んで作る化粧水


お手軽なんは、一番上のハトムギ化粧水やけど、やっぱ成分を高濃度で抽出したハトムギ化粧水を作ってみたい。

そこで、40度以上のウォッカで作ってみる事に。

で、まずは材料から。


ハトムギ茶
ウォッカ(40度以上)
容器

ハトムギ化粧水

では、作り方を。

まずは適当な容器にハトムギ茶をパックのままギュウギュウに詰める。

4パック入りました。

ハトムギ化粧水3


で、次にウォッカを注ぎます。

ハトムギ化粧水6


これで、出来上がり。

ハトムギ化粧水8


あとはハトムギのエキスが抽出するまで、

1〜2週間このままに。

エキスが抽出出来たら、精製水と混ぜて化粧水を作る事が出来ます。


なので、化粧水はまだまだやね。

とりあえず、エキスが抽出出来たらまたブログで報告しますね。

ほんでハトムギ化粧水完成させたいと思います。では、また来週あたりに経過をご報告します。


ハトムギについて

今回使ったハトムギはドラッグストアにあったハトムギ茶を使いました。

ハトムギ化粧水2


こんなふうにパックになってるから、使いやすい。

漉す必要とかも無いから便利です。

ほんで出来ればハトムギ100パーセントの選んで下さい。私の買ってきたヤツ、あんまり見ずに買うたんで、ハトムギ以外の麦、緑茶、はぶ茶、みかんの果皮、紫蘇の葉とかも入ってた。

まあ、これはこれでいいか・・って感じでウォッカに漬け込みましたけどね。


で、ウォッカは今回はこれを使いました。

ハトムギ化粧水4


ライフで600円ぐらいで売ってた。

ウォッカで40度以上やったら、何でもいいです。

ハトムギ化粧水5




ハトムギ関連記事
ハトムギ化粧水1
ハトムギ化粧水2
ハトムギ化粧水3


とりあえず手作り化粧水に興味はあるけど、アルコールに漬け込んでエキスを抽出して〜ってのがちょっと面倒やな、と思われる方には、フルフリさんの手作り化粧水キットをおすすめします。こちらの過去記事でご紹介してるんで、フルフリさんの手作り化粧水に興味の出た方は、こちらからのぞいてみて下さい。

author:papinen (mofuriko), category:手作り化粧水, 07:35
comments(6), trackbacks(0), - -
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...