- 夏におすすめ!身体に溜まった熱を下げるデトックスウォーターレシピ
-
2015.06.10 WednesdayJUGEMテーマ:ダイエット
今日は暑い夏におすすめ、身体に溜まった熱を排出するデトックスウォーターのご紹介です。
先ずはデトックスウォーターについてサクっとご紹介しますと、お悩みに応じた野菜やフルーツを水に漬けこんで、その水を飲むとというものです。
漬け込むのは基本、野菜やフルーツ。
そして、漬け込んだ野菜やフルーツは冷蔵庫で保存しながらですと、3日はいけます。つまり水を飲んだらまた水を追い足します。また漬け込んだ野菜やフルーツは食べれます。しかしながら3日も漬け込みますと、さすがにドロドロとしてくるので、私の場合は水を飲む時に、野菜やフルーツも一緒に食べます。
それもまた、けっこういけます。
では今日の身体に溜まった熱を下げるデトックスウォーターのご紹介です。
身体に溜まった熱を排出すると言う事で、使用するのは夏野菜の代表であるキュウリです。キュウリだけ漬け込んでもいいんですが、キュウリが苦手な方多いので、ちょっと飲みやすくするためにオレンジとレモンも入れました。
では、レシピです。
キュウリ 1本
オレンジ 小さいのなら1個(大きかったら半分)
レモン 半分
ミント (あれば)
水 500ml
では作って行きます。
まずは、こんなふうに適当に切ります。
フルーツなどは、後で食べる事を考えると、ちょっと厚めに切った方がいいかもです。
で、すべての材料を切りましたら、適当なビンに放り込んで、あとは水を注いで約4時間放置。4時間後あたりから、飲めるようになります。
けっこうスッキリと美味しく、また水に溶けるビタミンCも一緒に補給出来るので紫外線にも効きそうだなーと思います。中身の材料は適当に変更して下さい。手じかにあるもので、十分です。
本当に暑い夏にはおすすめです。
是非、お試しを。
- 美白デトックスウォーターの作り方レシピ
-
2015.05.22 FridayJUGEMテーマ:ボディケア
今日は美白デトックスウォーターのご紹介です。
デトックスウォーターについてサクっと説明しますと、いつも自分が飲んでるお水に身体に良い果物や野菜を漬け込み、それを飲むというもの。果物、野菜を切って水に放り込むだけで簡単に出来るんで、手軽ってのもポイントですが、冷蔵庫保存しながら飲んだ分だけまた継ぎ足していけば、3日ぐらいはいけるんでお財布にも優しいデトックスウォーターです。
漬け込んだ野菜や果物はもちろん食べれます。食べにくかったらスムージーにしたり。捨てるのは勿体無いですから。
で、今日は美白に効くデトックスウォーターです。
暑くなってまいりましたし、紫外線もきつい!日焼も気になる・・・・・と言う訳で紫外線対策のビタミンCが豊富な果物と野菜を使ったデトックスウォーターになります。
グレープフルーツも使用しているので脂肪燃焼もヘルプしてくれます。
ではレシピから。
美白デトックスウォーター
グレープフルーツ 1/4
レモン 1/4
パプリカ 1/4
水 500ml〜1リットル
では、作ってまいります。
まず野菜は適当な大きさに切ります。グレープフルーツの皮は農薬が気になるんで、むきました。でも、農薬がついてなかったら皮ママ使ってもOKです。
では適当な空き瓶に入れていきます。通常はオシャレな瓶などを使うらしいんですが、私はあえてリユースです。(んなもん、いちいち買ってられっかよ、と言う気分です。)
では作っていきますよ。
パプリカ入れます。
レモンも入れます。
グレープフルーツも入れます。
水を注ぎます。
あとは、これを冷蔵庫などで最低でも2時間以上漬け込みます。2時間たったら、水分補給としてお茶代わりなどに飲みます。飲んだ分だけ水を足していけば3日はいけます。
では、こちらは恒例の動画です。興味の出た方はのぞかれてみて下さい。
パプリカの香りとレモンの香り、そしてグレープフルーツの苦味が美味しいデトックスウォーターです。夏にサッパリするってのもデトックスウォーターの特徴と思います。是非、お試しを。
- 超簡単なデトックスウォーターのレシピ
-
2015.05.14 ThursdayJUGEMテーマ:ボディケア
今日は簡単なデトックスウォーターのレシピのご紹介です。で、これが作ったとこのデトックスウォーターね。リユースの空き瓶なんすが、見た目は良いです。
では、まずはデトックスウォーターについてサクっと説明しますと、自分が毎日飲んでる水などに、悩みにあわせた身体にいいものを放り込んで飲む、と言う非常にシンプルなものであります。
例えば水溶性ビタミンCなんかは水に溶けますわな。しかし逆にデトックスウォーターにしちまえば、うまい具合に水に溶け、夏場なんかやとうまい感じで水分補給にもなるし、何よりもフルーツの香りとそのサッパリ感が、ものすげーええ。へんな甘さもないし、野菜のスムージーみたいに飲みにくいって事もねー。
それに作るのも簡単。
材料を切って水に放り込むだけです。
特にダイエットしたい方などは脂肪燃焼効果の高い食材を入れる事で痩せやすい身体作りのサポートも出来るそうです。ちなみに脂肪燃焼効果を高める食材はビタミンCを多く含んだもので、グレープフルーツだそうです。おいおい、ダイエット効果のあるデトックスウォーターもご紹介してまいります。
とりあえず、今日は誰でも簡単に出来るデトックスウォーターのレシピです。
簡単デトックスウォーターのレシピ
オレンジ 半分
ミント 5cm枝
水 500cc
空き瓶
では作ってまいります。
まずは、オレンジは薄切りにします。皮まま水に漬け込むので、農薬のついていないフルーツを選んでください。
空き瓶に入れます。
ミントも入れます。
そして水を注いで、出来上がり。
あとは、これを4時間以上冷蔵庫で寝かせるだけです。ちなみに4時間冷蔵庫で保存したものが、これ。見た目は何も変わらんです。
あとは、水分補給がわりに飲むだけです。防腐剤等が入ってないので、なるべく早く飲みきってください。出来れば1日で。あとですね、漬け込んだフルーツは3日ぐらい使いまわせるそうです。んで、食べれそうなものは食べたり、スムージーにしたり。まあ、漬け込んだ食材もムダには、ならんと。
えと、いちおう動画を撮りましたんで、興味のある方はのぞかれてみて下さい。
空き瓶について
空き瓶はですな、通常はオシャレなマイボトルを使うのがトレンドらしいんすが、メイソンジャーとかね。しかし、この年になったらんなもん、わざわざ買えん。勿体無いわ。なので、私は適当な空き瓶を利用しました。
これね。
しかし携帯されるようでしたら、フタがきっちりと閉まる容器をおすすめします。中身が出てしまっては、元も子もねーからな。興味の出た方は、是非お試し下さい。